こんにちは。山内です。

今年もおコメ作り スタートです。
先日の日曜日に、家族総出で 田植えのための苗作りを行ってきました。
わが家で植える苗の数は そんなに多くはないので、いつも午前中で終了するのですが、それでも、おコメの種と土を自動で敷いてくれる機械(そういえばこの機械の名前は?)を使用して、流れ作業的に次々と種と土が敷かれたパレットが出てくるので、中々に慌ただしいです。

そして、ビニールハウスに敷きならべた後、水をかけてからアルミシートをかぶせて、本日の作業は終了です。


この後 苗が出てきたら、毎日シートを剥がして水をかけ、又シートをかける を繰り返し、ある程度苗が育ったら シートを剥がしてしまい、田植えまで毎日水をかけて苗を育てます。
水やりは父がやってくれているので、おかげで助かっています。
どうか 今年も おいしいお米がとれますように。