こんにちは
日々日々 寒くなってきました
今日は、トイレ手洗器のご紹介です
すっきりとして お掃除がしやすい タンクレストイレ
とっても快適なのですが、元々 手洗付タンクタイプをお使いの方は
手洗いが無くなるから… と ちょっと考えてしまいますよね
新たに手洗器を取り付けるには、床をはがして 新たに配管工事をするので
なかなかの大がかりな工事になります
そこで、TOTO ネオレスト手洗器付(ワンデーリモデル)
は いかがでしょうか
トイレの給排水を分岐して、カウンター部分に配管を通し、カバーします

床上作業なので 配管の費用がおさえられ
タンクレストイレと手洗器、両方の設置が可能になりました


手洗ボール、水栓もお好きなものが選べますし
カウンターも二段使いができて、お好みの空間にできますね
(ワンデーリモデル)ということで、内装工事がなければ 1日で工事完了!
工事中の不便も 少しだけで済みますね

ぜひ、タンクレストイレと一緒に ご検討下さい
そしてTOTOといえば きれい除菌水☆彡
最近では 商業施設などのトイレでも、入室するとシャーーーっと
霧状の除菌水が便器内に噴射されることがありますよねー
んー かいかん…♪
どんな仕組みなのか ちょっと気になっていたので、調てみました

わかったような、わからないような…
電気分解で、環境にやさしい除菌水が作られていますね
いい仕事しています
国の補助金も終了が近づいてきました
トイレ交換と共に ドアの幅を広げる、手すりを付ける 等、組み合わせによって
補助金の対象になる可能性もありますので、ご相談下さい